京都市及び京都府行政書士会では,消費生活総合センター,各区役所及び支所において,行政書士による無料相談会を開催しますので,お知らせします。
相続や遺言の手続など,日々の暮らしの中でお困りの様々なことについて,行政書士が丁寧にお答えしますので,是非,御利用ください。
感染症対策として,マスクを着用するなど咳エチケット等を心掛けていただくとともに,当日の体調に御配慮いただき,咳や発熱などの症状がある方は参加を御遠慮いただきますようお願いします。また,今後の状況により開催内容は変更又は中止となる場合があります。
1 日時
(1)京都市消費生活総合センター
開 催 日 | |
令和3年 5月19日(水) | 令和3年11月17日(水) |
令和3年 7月21日(水) | 令和4年 1月19日(水) |
令和3年 9月15日(水) | 令和4年 3月16日(水) |
相談時間 午後1時30分~午後4時30分(1組当たり30分程度,当日受付,先着12組)
受付時間 午後1時30分~午後4時
(2)各区役所・支所
各区役所・支所での開催日程は,添付ファイル(広報資料,案内チラシ)を御覧ください。
2 会場
(1)京都市消費生活総合センター
京都市中京区烏丸御池東南角 アーバネックス御池ビル西館4階
(地下鉄烏丸御池駅下車3-1,3-2出口すぐ)
※ 駐輪場,駐車場はありません。公共交通機関を御利用ください。
(2)各区役所・支所
各々の区役所・支所の相談室又は会議室等
※ 駐車場,駐輪場については,各区役所・支所にお問い合わせください。
3 相談内容
暮らしの困りごとに関する幅広い相談(相続,遺言,成年後見,役所への手続など)
4 相談員
京都府行政書士会所属の行政書士
5 問合せ先
京都市消費生活総合センター(TEL:075-256-1110)