京都市及び京都府警察では,インターネットにまつわるトラブルから中学生・高校生を守るために,専門家がスマホなどの安全な使い方やネットトラブルの対策などを分かりやすく解説する「青少年消費生活講座」を下記のとおり開催します。
たくさんの方の御参加をお待ちしています!
1 日時・内容
令和元年7月25日(木)午前10時~午前11時(受付は午後9時45分から)
「楽しく体験!スマホ安全教室」
講 師:京都府警察ネット安心アドバイザー ほか
持ち物:筆記用具
定 員:20名
専用のタブレット端末を1人1台用いて,ネットトラブルを疑似体験しながら学べる体験型の講座です。
2 対象
中学生以上
3 会場
京都市消費生活総合センター 研修室
京都市中京区烏丸御池東南角アーバネックス御池ビル西館4階
(地下鉄烏丸御池駅下車3-1,3-2出口すぐ)
※ 駐輪場,駐車場はございません。会場へは,公共交通機関をご利用のうえ,お越しください。
※ 保護者の方の同伴も可能です。
4 受講料
無料
5 申込先
京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)
午前8時~午後9時(年中無休)
電 話 075-661-3755(みなここ)
FAX 075-661-5855(ごようはここ)
パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
携帯電話 http://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/main/page/0000180068.html
参加希望者は,①参加者の氏名,②電話番号,③参加者の区分(中学生・高校生・それ以外,中学生と高校生は学年も含む。),④保護者同伴の有無を上記の申込先まで御連絡ください。
なお,定員に達しましたら,申込みを締め切ります。
6 申込期間
令和元年7月3日(水)~令和元年7月19日(金)です。
7 実施機関
京都市,京都府,京都府警察本部サイバー犯罪対策課との共催事業です。