この度,京都市では,京都府,コンシューマーズ京都,京都生活協同組合と共催で,「食品ロスと『しまつのこころ得』」をテーマに「消費者力パワーアップセミナー2018(第1期)」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
開催日時・テーマ・講師
回 | 日程 | テーマ | 講師 |
1 | 平成30年
7月3日 火曜日 |
食品ロスと『しまつのこころ得』①
~家庭から食品ロスを考える~ 家庭からも,毎日たくさんの食品が捨てられています。みなさんのご自宅で食品をどのように購入し,保管しているかを振り返りながら,私たちが食品ロス削減のためにどのような取組ができるか,わかりやすくお話ししていただきます。 |
特定非営利活動法人コンシューマーズ京都
事務局長 西山 尚幸 |
2 | 平成30年
7月5日 木曜日 |
食品ロスと『しまつのこころ得』②
~事業者と行政が連携した取組~ 京都市ではごみ減量に向けた取組を進めていますが,そのためには,消費者,事業者,行政の三者の足並みをそろえることが求められます。 京都市の食品ロスの現状を解説したうえで,京都市が行っている取組について,わかりやすく解説していただきます。 |
京都市環境政策局
ごみ減量推進課 |
※ 各回とも,開催時間は午前10時~正午です。
定員
各回とも先着50名
受講料
無料
会場
京都市消費生活総合センター研修室
京都市中京区烏丸御池東南角アーバネックス御池ビル西館4階
(地下鉄烏丸御池駅下車3-1,3-2出口すぐ)
※ 駐輪場,駐車場はありませんので,会場へは,公共交通機関をご利用のうえ,お越しください。
申込み
1 対象 消費生活や消費者力向上に興味・関心をお持ちの18歳以上の方
2 期間 平成30年6月1日(金曜)~6月26日(火曜)
3 方法 氏名,電話番号及び参加希望日(複数申込可)を以下の申込先までご連絡ください。
申込先
京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)
午前8時~午後9時(年中無休)
電 話 075-661-3755(みなここ)
FAX 075-661-5855(ごようはここ)
パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
携帯電話 http://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/main/page/0000180068.html
主催
京都市・京都府,特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連),京都生活協同組合