京都市消費生活総合センター

本文へ ふりがな 文字サイズ 標準拡大画面色 白黒反転

京(みやこ)・くらしの安心安全情報 第141号

京都市消費生活総合センターでは、悪質商法や製品安全に関する情報など、消費生活に関する身近な情報や相談事例などを市民の皆様に分かりやすくお伝えするため、年6回、「京(みやこ)・くらしの安心安全情報」を発行しています。

この度、以下のとおり第141号を発行しましたので、お知らせします。

1.掲載情報の概要

○エシカル消費のタネ 消費者標語大募集!(1面)

○消費者月間のイベント報告/戸籍等の氏名への振り仮名記載が開始されます!(2面)

○消費者教育教材をご紹介します!(3面)

○法律相談など各種相談会について(4面)

2.配布方法

消費生活総合センター、市役所本庁舎案内所、各区役所・支所、各図書館、市立病院等において無料で配布しています。

詳しい内容については、下部のPDFファイルを御覧ください。

ここからサイト内共通のコンテンツです

お気軽にご相談ください

消費生活相談

075-366-1319
【受付時間】月〜金 9:00〜17:00
その他、土日祝日電話相談、インターネット相談もあります
相談窓口一覧へ

ページの先頭へ