9月・10月は行政相談月間であり、京都市と京都行政監視行政相談センターでは、国の行政に対する苦情・困りごとや、境界を定めたい、国民年金保険料の免除等について、様々な苦情や意見・要望等の相談をワンストップで受け付け、その迅速な解決を図るために合同行政相談所を開設します。
相続・登記・税金や年金などの専門家に相談できます。年に一度の開設ですので、この機会に御相談ください。
日時
令和6年10月4日(金曜日) 午前10時30分~午後4時(受付は午後3時30分まで)
※相談時間は、原則20分
会場
ゼスト御池 河原町広場
(地下鉄「京都市役所前」駅横地下街
地下鉄東西線:「京都市役所前」駅下車 改札を出てすぐ
市バス:「京都市役所前」下車すぐ)
相談員
京都市、行政相談委員、京都土地家屋調査士会、中京年金事務所、京都府警察本部 ほか
費用
無料
申込方法
当日受付(先着順)
問合せ先
総務省京都行政監視行政相談センター
電話番号:075-802-1100







【京都市公式】できることから始めてみよう!「身近でできるエシカル消費」~倫さんのお買物編~
特殊詐欺啓発動画
インターネットトラブルにご注意を
マルチな罠~身近に潜む甘い商法~
大蔵流狂言師による寸劇1
大蔵流狂言師による寸劇2
茂山千三郎氏を交えた悪質商法等に関する座談会





