京都市消費生活総合センター

本文へ ふりがな 文字サイズ 標準拡大画面色 白黒反転

第1回「民事調停セミナー」及び「無料相談会」の開催について

この度、京都市では、京都民事調停協会との共催により、当事者間の紛争の円満な解決を目指す民事調停制度(※)の普及と、市民の皆様の相談機会の拡充を目的として、「民事調停セミナー」と調停委員(弁護士を含む。)による「無料相談会」を以下のとおり開催しますので、お知らせします。

(※)民事調停制度 金銭トラブルや家賃の値上げ、交通事故の賠償など、身近なトラブルでお困りの方に対して、当事者双方から実情を聴き、迅速かつ最も適切な解決を目指す司法制度の一つです。

日時

令和7年5月15日(木)

【民事調停セミナー】

午後1時30分~2時45分(受付・会場:午後1時から)

【無料相談会】

午後3時~5時(受付:午後1時~1時30分、午後3時~4時30分)

※相談時間は、1組当たり30分程度。

場所

中京区総合庁舎4階第1研修室

(〒604-8588京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521番地

地下鉄二条城前駅下車徒歩3分又は市バス堀川御池下車すぐ)

※一般来館者用の駐車場はありません。公共交通機関を御利用ください。

開催内容

【民事調停セミナー】

1 「民事調停はトラブル解決のお手伝い」

講師:京都簡易裁判所職員

2 「賃貸借をめぐる相談」

講師:弁護士 谷山 智光(たにやま ともみつ) 氏

定員

【民事調停セミナー】先着30名(事前申込制)

【無料相談会】12組(当日先着順。事前の申し込みは不要。)

申込

【民事調停セミナー】

申込期間は、令和7年5月1日(木曜日)~5月12日(月曜日)

参加希望者は、FAX又は下記の送信フォームから、氏名及び電話番号を以下の申込先までご連絡ください。

【申込先】京都市消費生活総合センター FAX 075-366-2259

※ 送信間違いがないようご注意ください 送信フォームはこちらから

参加料

無料

 

報道発表資料

案内チラシ

 

ここからサイト内共通のコンテンツです

お気軽にご相談ください

消費生活相談

075-366-1319
【受付時間】月〜金 9:00〜17:00
その他、土日祝日電話相談、インターネット相談もあります
相談窓口一覧へ

ページの先頭へ