京都市消費生活総合センター

本文へ ふりがな ふりがなをつける文字サイズ 標準拡大画面色 白黒反転

食品表示に関する相談

 加工食品や生鮮食品を販売する際には、容器包装の見やすい箇所や製品に近接した場所などに、名称や原産地などの事項を記載しなければなりません。
 食品の種類や表示事項によって担当する部署が異なりますので、「どのように表示すべきか」等ご相談される際は、下記をご参照ください。
 なお、京都市外の事業者の方や京都市外にお住まいの方は、最寄りの都道府県・保健所設置市、又は国の機関へお問い合わせください。

 

京都市消費生活総合センターが担当する内容

内容(品質事項)

  • 加工食品又は生鮮食品の名称(医療衛生センターでも担当しています)
  • 加工食品又は生鮮食品の原産地
  • 加工食品の原材料名(添加物を除く)
  • 加工食品の原料原産地名
  • 加工食品の内容量又は固形量及び内容総量
  • 加工食品の表示責任者の氏名及び住所
  • 遺伝子組換え食品に関すること(医療衛生センターでも担当しています)

ご相談窓口

  京都市文化市民局 くらし安全推進部 消費生活総合センター
  電話 075-366-2250

 

京都市医療衛生センターが担当する内容

内容(衛生事項)

  • 加工食品又は生鮮食品の名称(消費生活総合センターでも担当しています)
  • 加工食品の保存の方法
  • 加工食品の消費期限又は賞味期限
  • 加工食品の添加物
  • 加工食品の製造所又は加工所の所在地
  • 加工食品のアレルゲン表示
  • 遺伝子組換え食品に関すること(消費生活総合センターでも担当しています)

ご相談窓口

  京都市保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生センター
  電話 北区、上京区、左京区、東山区担当 075-746-7211
     中京区、下京区担当        075-746-7212
     山科区、南区、伏見区担当     075-746-7213
     右京区、西京区担当        075-746-7214

 

京都市健康長寿企画課が担当する内容

内容(保健事項)

  • 栄養成分表示に関すること
  • 特定保健用食品に関すること
  • 栄養機能食品に関すること
  • 機能性表示食品に関すること
  • 健康の保持増進等に係る虚偽誇大広告に関すること

ご相談窓口

  京都市保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
  電話 075-222-3424

 

食品表示制度について

食品表示制度については、消費者庁ホームページのほか、京都市情報館「食品表示表示について」をご覧ください。

ここからサイト内共通のコンテンツです

お気軽にご相談ください

消費生活相談

075-366-1319
【受付時間】月〜金 9:00〜17:00
その他、土日祝日電話相談、インターネット相談もあります
相談窓口一覧へ

ページの先頭へ